娘のKanakoです。
7月にお引渡しをさせていただきました阿見町のN様邸。
既存のお宅は、DK+和室だったのですが、
間仕切り壁を全て取り払って、広いLDKへリノベーションをしました。
玄関、トイレ、洗面室、浴室も全て一新。
特筆すべきは、既存窓サッシをそのまま利用したこと。
ただし、断熱性を高めるために、ガラスをペアガラスへ変更しました。
使いやすい収納スペースを適材適所に配し、
自然素材を採用し、明るく温かみのある空間に生まれ変わりました。
ダイニング側と通路側から使える収納カウンターに囲まれたキッチン。
手元が隠れる絶妙な高さになるよう何度も検討しました。
元和室だった空間が広々としたリビングへ変身。
出窓はそのまま利用しています。
ちょっと遊び心のあるトイレ空間です。
ライム色のタイルが効いています。
設計・監理:赤木Y&K設計室
施工:有限会社丸宮木材
カテゴリ: 今日のできごと(ブログ) | 1Fまるごとリノベーション はコメントを受け付けていません
【守谷市 Kさん1Fリノベーション】 (2018年12月完成)
守谷市の中古物件を購入後、
1階部分は全て間取りを変更、床暖房を敷設、
駐車スペース確保のため一部減築もした、
大規模リノベーションでした。
北西の角にあった閉鎖的なキッチンを中心に移動し、
LDKが一体となり、家族のぬくもりを感じられる、
明るく、開放的な空間になりました。
Before
After
壁の一部にはマグネットペイント(下地)お子さんの写真などを飾れます。
壁のスリットから、ダイニングやリビングが見渡せるキッチン。
奥の扉は収納量たっぷりの食品庫に続いています。
リビングの一角は、白い壁に変化を付けて、板張りに。
ソファや飾り棚を置く時に、壁を傷つける心配もなくなります。
自然光が明るいトイレ。
手前の廊下には収納棚を設置。
設計・監理:赤木Y&K設計室
施工:株式会社柴木材店
Photo:お施主様提供
カテゴリ: 今までのおしごと | キッチンを中心に子育てしやすいプランに はコメントを受け付けていません